生態薬性学&食治フードマスター講座開始日程決定

Breadcrumb Abstract Shape
Breadcrumb Abstract Shape
Breadcrumb Abstract Shape
Breadcrumb Abstract Shape
Breadcrumb Abstract Shape
Breadcrumb Abstract Shape
生態薬性学 生態薬性論
  • 発酵の仙人
  • 03 5月, 2025
  • 0 Comments
  • 3 Secs Read

生態薬性学&食治フードマスター講座開始日程決定

大阪:6月17日開催(募集中)締め切り(6月8日)まで

東京:7月8日開催(募集中)締め切り(6月20日)まで

自然を学ぶということは、「命の声」に耳を澄ませること。
「なぜ?」と問い続けるその心こそが、学びの始まりです。
生態薬生学は、薬膳を勉強するのではありません。
単なる薬草の効能や効果を丸暗記する学問でもありません。
それは、
自然と命のつながりを深く見つめる目を育てる学び。
季節の移ろい、土と水の力、そして植物や動物たちが宿すエネルギーを、
自然科学とイメージで理解し、感じ取る力が養われていきます。
やがて、
今日スーパーに並んでいる一つひとつの食材が、
どんな力を持ち、どのように私たちの体と心に働きかけてくれるのか!
その本質が自然と見えるようになってきます。
これは、ただの知識ではありません。
生きる知恵であり、自然と調和して生きるための「術(すべ)」です。
自分と大切な人のために。
自然の理(ことわり)を学び、命と向き合う力を手に入れる。
この講座は、その第一歩となる大切な時間です。

生態薬性学とその学問を基本ベースに現代の食治を融合させた新たな総合生態薬学です。

 

正しくない医学はもちろん、新しい研究で明らかになった腸内環境のメカニズムなど、長寿するための食生活を学ぶ日本唯一の講座です。

薬草の成分を丸ごと覚えるわけではなく、その分子の本質や根本原理を理解するだけで

漢方薬に頼らなくても、薬など飲まなくても普通に生活できるライフスタイルをご提案します。

国レベルの研究機関のエビデンスに基づいてお教えします。

長寿村の特徴と徹底的に研究した本当の食

 

  • 講座の前半は生態薬性学 3ヶ月コース

  • 後半は、食治フードマスタークラス(レシピ付き)4ヶ月コース

 

割引対象
  • SP認定講師は半額
  • 精進料理SP、ヘルスケア講座を受講された方は、30%OFF
  • 食品発酵学スペシャリストを受講された方は20%OFF
  • 伝統発酵食文化協会の認定証あり
割引対象
  • SP認定講師は半額
  • 精進料理SP、ヘルスケア講座を受講された方は、30%OFF
  • 食品発酵学スペシャリストを受講された方は20%OFF
  • 伝統発酵食文化協会の認定証あり
  • 受講期間10 
X